郡山市議会 > 2022-06-15 >
06月15日-01号

  • "共産党"(/)
ツイート シェア
  1. 郡山市議会 2022-06-15
    06月15日-01号


    取得元: 郡山市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-27
    令和 4年  6月 定例会         令和4年郡山市議会6月定例会会議録---------------------------------------            令和4年6月15日(水曜日)---------------------------------------議事日程第1号   令和4年6月15日(水曜日) 午前10時開議 第1 会議録署名議員の指名 第2 会期の決定    (委員長報告から採決まで) 第3 諸般の報告 第4 特別委員会中間報告     郡山市産米の消費拡大に向けた特別委員会 第5 議案第72号 令和4年度郡山市一般会計補正予算(第5号)から    議案第93号 専決処分の承認を求めることについてまで    (市長の提案理由説明)---------------------------------------本日の会議に付した事件 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 会期の決定      (委員長報告から採決まで) 日程第3 諸般の報告 日程第4 特別委員会中間報告       郡山市産米の消費拡大に向けた特別委員会 日程第5 議案第72号 令和4年度郡山市一般会計補正予算(第5号)      議案第73号 令和4年度郡山市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)      議案第74号 令和4年度郡山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)      議案第75号 令和4年度郡山市工業団地開発事業特別会計補正予算(第1号)      議案第76号 令和4年度郡山市農業集落排水事業会計補正予算(第1号)      議案第77号 郡山市議会議員及び郡山市長の選挙における選挙運動の公営に関する条例の一部を改正する条例      議案第78号 郡山市税条例等の一部を改正する条例      議案第79号 郡山市国民健康保険税条例の一部を改正する条例      議案第80号 新型コロナウイルス感染症により収入が減少した者等に対する国民健康保険税及び介護保険料の減免に関する条例の一部を改正する条例      議案第81号 郡山市都市公園条例の一部を改正する条例      議案第82号 工事請負契約について      議案第83号 工事請負契約について      議案第84号 工事請負契約について      議案第85号 工事請負契約について      議案第86号 工事請負契約について      議案第87号 工事請負契約の変更について      議案第88号 財産の取得について      議案第89号 財産の取得について      議案第90号 財産の取得について      議案第91号 財産の処分について      議案第92号 損害賠償請求事件に係る訴訟の和解について      議案第93号 専決処分の承認を求めることについて      (市長の提案理由説明)---------------------------------------出席議員(35名)     1番 吉田公男議員        2番 渡部龍治議員     4番 箭内好彦議員        5番 塩田義智議員     6番 蛇石郁子議員        7番 柳田尚一議員     8番 村上晃一議員        9番 三瓶宗盛議員    10番 名木敬一議員       11番 山根 悟議員    12番 福田文子議員       13番 會田一男議員    14番 森合秀行議員       15番 佐藤徹哉議員    16番 近内利男議員       17番 岡田哲夫議員    19番 佐藤栄作議員       20番 大木 進議員    21番 但野光夫議員       22番 折笠 正議員    23番 良田金次郎議員      24番 栗原 晃議員    25番 廣田耕一議員       26番 久野三男議員    27番 佐藤政喜議員       28番 高橋善治議員    29番 八重樫小代子議員     30番 諸越 裕議員    31番 今村剛司議員       32番 田川正治議員    33番 小島寛子議員       34番 石川義和議員    35番 遠藤敏郎議員       36番 大城宏之議員    37番 七海喜久雄議員欠席議員(2名)    18番 飯塚裕一議員       38番 鈴木祐治議員欠員(1名)---------------------------------------説明のため出席した者   市長      品川萬里      副市長     菅野利和   副市長     村上一郎      総務部長    柳沼英行   政策開発部長  佐藤直浩      財務部長    佐藤達也   税務部長    古川明彦      市民部長    馬場章光   文化スポーツ           橋本裕樹      環境部長    橋本仁信   部長   保健福祉部長  松田信三      こども部長   相楽靖久   農林部長    山口 勇      産業観光部長  石澤哲夫   建設交通部長  緑川光博      都市整備部長  安藤 博                     上下水道事業   会計管理者   菊地幸一              野崎弘志                     管理者   上下水道局長  大竹伸裕      教育長     小野義明   教育総務部長  寄金孝一      学校教育部長  嶋 忠夫   代表監査委員  藤橋桂市---------------------------------------事務局職員出席者                     議会事務局次長   議会事務局長  薄 正博              吉村 隆                     兼総務議事課長   総務議事              総務議事           榮 一寿              鈴木美香   課長補佐              課長補佐   議事係長    伊藤広喜      主任      松崎直美   主査      柳沼弘和      主査      遠藤慶一郎---------------------------------------    午前10時00分 開会・開議 ○塩田義智議長 これより令和4年郡山市議会6月定例会を開会し、直ちに本日の会議を開きます。 会議規則第2条による欠席等の届出者は、欠席、飯塚裕一議員1名であります。 地方自治法第121条第1項の規定により、市長をはじめ他の執行機関に出席を求めましたところ、出席通知がありましたので、説明員の職氏名はタブレット端末へ配信しております。 本日の議事は議事日程第1号により運営いたします。--------------------------------------- △日程第1 会議録署名議員の指名 ○塩田義智議長 日程第1に従い、会議録署名議員の指名をいたします。 会議録署名議員は、会議規則第83条の規定により、議長において、折笠正議員良田金次郎議員栗原晃議員を指名いたします。よろしくお願いいたします。--------------------------------------- △日程第2 会期の決定(委員長報告から採決まで) ○塩田義智議長 日程第2に従い、会期の決定を議題といたします。 本定例会の運営については、議会運営委員会において協議され、その方向づけがなされた旨連絡がありましたので、議会運営委員会委員長報告を求めます。佐藤徹哉委員長。    〔佐藤徹哉議会運営委員会委員長 登壇〕 ◆佐藤徹哉議会運営委員会委員長 おはようございます。 議会運営委員会委員長報告を申し上げます。 本委員会を去る6月8日に開会し、本日招集の6月定例会の運営について協議いたしましたところ、次のような方向づけがなされましたので、ご報告いたします。 まず、会期について申し上げます。 会期は、本日から6月30日までの16日間といたします。 次に、会議日程について申し上げます。 本日は、タブレット端末へ配信してあります議事日程第1号により運営いたします。16日、17日は議案調査のため休会といたします。18日、19日は土曜日、日曜日のため休会といたします。20日は事務整理日のため休会といたします。21日、22日、23日、24日は市政一般質問を行います。25日、26日は土曜日、日曜日のため休会といたします。27日、28日は常任委員会を行います。29日は事務整理日のため休会といたします。最終日の30日は午前10時から本会議を開き、各常任委員会委員長報告を徴し、本定例会に係る全ての案件を議了することといたします。 次に、市政一般質問について申し上げます。 発言の通告者は、緑風会1名、立憲民主党郡山2名、自由民主党郡山市議団1名、志翔会3名、新政会2名、郡山市議会公明党2名、国民民主党1名、日本共産党郡山市議団2名、虹とみどりの会1名、立憲民主党1名の計16名であります。 発言の順序は、1番、吉田公男議員、2番、渡部龍治議員、3番、村上晃一議員、4番、會田一男議員、5番、柳田尚一議員、6番、折笠正議員、7番、岡田哲夫議員、8番、森合秀行議員、9番、山根悟議員、10番、大木進議員、11番、近内利男議員、12番、佐藤政喜議員、13番、小島寛子議員、14番、八重樫小代子議員、15番、蛇石郁子議員、16番、高橋善治議員、以上であります。 なお、市政一般質問の日程は、6月21日、22日、23日、24日いずれも4名といたします。 次に、議案の審議方法について申し上げます。 議案第72号 令和4年度郡山市一般会計補正予算(第5号)から議案第93号 専決処分の承認を求めることについてまでの議案22件について、一括して議題に供し、市政一般質問終了後、各常任委員会分割付託の上、審議することといたします。 次に、追加議案及び議会案並びに請願があった場合の取扱いについては、市政一般質問最終日または本定例会最終日に協議することといたします。 なお、議会案及び討論の締切りについては、6月28日午後5時、請願の締切りについては、6月21日午後5時といたします。 以上、ご報告申し上げます。 ○塩田義智議長 ただいまの委員長報告に対する質疑を許します。    (「なし」と呼ぶ者あり) ○塩田義智議長 質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 これより討論に入るのでありますが、通告がありませんので、討論を終結いたします。 これより採決いたします。 本定例会の会期については、委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。    (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○塩田義智議長 ご異議なしと認めます。 よって、本定例会の会期は、委員長報告のとおり、本日から6月30日までの16日間と決定いたしました。--------------------------------------- △日程第3 諸般の報告 ○塩田義智議長 日程第3に従い、諸般の報告をいたします。 初めに、議長会関係の会議について申し上げます。 去る5月25日、東京都において全国市議会議長会第98回定期総会及び全国市議会議長会委員会合同会議が開催され、いずれも私が出席いたしました。これらの会議の概要については、タブレット端末へ配信しておりますので、ご了承願います。 なお、全国市議会議長会第98回定期総会において、近内利男議員久野三男議員佐藤政喜議員、諸越裕議員と私が議員15年以上の功績に対し、佐藤徹哉議員栗原晃議員廣田耕一議員石川義和議員が議員10年以上の功績に対し、表彰を受けられております。 次に、令和4年3月定例会において可決された意見書については、内閣総理大臣をはじめ関係機関に提出しております。 次に、市長から、地方自治法第180条第2項の規定により、報告第2号 専決処分事項の報告について、地方自治法施行令第145条第1項の規定により、報告第3号 令和3年度郡山市一般会計継続費繰越計算書、報告第7号 令和3年度郡山市県中都市計画伊賀河原土地区画整理事業特別会計継続費繰越計算書地方自治法施行令第146条第2項の規定により、報告第4号 令和3年度郡山市一般会計繰越明許費繰越計算書、報告第6号 令和3年度郡山市県中都市計画富田第二土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書、報告第8号 令和3年度郡山市県中都市計画伊賀河原土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書、報告第9号 令和3年度郡山市県中都市計画徳定土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書、報告第11号 令和3年度郡山市県中都市計画大町土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書、報告第13号 令和3年度郡山市工業団地開発事業特別会計繰越明許費繰越計算書地方自治法施行令第150条第3項の規定により、報告第5号 令和3年度郡山市一般会計事故繰越し繰越計算書、報告第10号 令和3年度郡山市県中都市計画徳定土地区画整理事業特別会計事故繰越し繰越計算書、報告第12号 令和3年度郡山市県中都市計画大町土地区画整理事業特別会計事故繰越し繰越計算書地方公営企業法第26条第3項の規定により、報告第15号 令和3年度郡山市水道事業会計予算繰越計算書、報告第17号 令和3年度郡山市下水道事業会計予算繰越計算書、報告第18号 令和3年度郡山市農業集落排水事業会計予算繰越計算書地方公営企業法施行令第18条の2第1項の規定により、報告第14号 令和3年度郡山市水道事業会計継続費繰越計算書、報告第16号 令和3年度郡山市下水道事業会計継続費繰越計算書、以上17件の報告がありました。 また、地方自治法第243条の3第2項の規定により、郡山地方土地開発公社ほか5法人の令和4年度事業計画書及び予算書の提出がありました。これらについては、いずれも既にタブレット端末に配信しておりますので、ご了承願います。 次に、監査委員から、地方自治法第199条第9項の規定により、令和3年度第3回定期監査の結果に関する報告がありました。また、地方自治法第235条の2第3項の規定により、令和4年2月分の例月現金出納検査の結果について報告がありました。 次に、包括外部監査人から、地方自治法第252条の37第5項及び第252条の38第2項の規定により、令和3年度包括外部監査人の監査の結果について報告がありました。これらについては、いずれも既にタブレット端末に配信しておりますので、ご了承願います。 以上で諸般の報告を終わります。 この際、表彰状の伝達を行うため、暫時休憩いたします。    午前10時16分 休憩---------------------------------------    午前10時25分 再開 ○塩田義智議長 休憩前に引き続き会議を開きます。--------------------------------------- △日程第4 特別委員会中間報告塩田義智議長 日程第4に従い、特別委員会中間報告を行います。 郡山市産米の消費拡大に向けた特別委員会中間報告を求めます。田川正治委員長。    〔田川正治郡山市産米の消費拡大に向けた特別委員会委員長 登壇〕 ◆田川正治郡山市産米の消費拡大に向けた特別委員会委員長 おはようございます。 郡山市産米の消費拡大に向けた特別委員会中間報告を申し上げます。 当委員会は、去る3月25日、4月25日、5月23日、6月8日の4回にわたり、委員会を開催いたしましたので、その概要についてご報告を申し上げます。 初めに、3月25日開催の第5回特別委員会では、審議項目について協議を行い、タブレット端末に配信をいたしました特別委員会審議項目一覧のとおり、6項目について審議を進めていくことを確認いたしました。 その後、消費拡大を目指す条例案について、条例制定に向けて継続して協議を行うことを確認いたしました。 次に、4月25日開催の第6回特別委員会では、消費拡大を目指す条例案について、前回の委員会までに出された意見等を踏まえて作成した素案を基に継続して協議を行うことを確認いたしました。 また、郡山市産米の消費拡大に向けて、広く市民や関係団体等の意見を聴取することが必要であるとの意見を踏まえ、今後、当委員会として参考人を招致し、審議を進めていくことを確認いたしました。 次に、5月23日開催の第7回特別委員会では、消費拡大を目指す条例案について、素案の内容等について当局との調整を行っていくことを確認いたしました。 また、米の日等について、米の日の制定を目指すことを確認いたしました。名称や日にち等制定方法については継続して協議を行うことを確認しました。 また、参考人招致に関し、意見聴取実施方法について協議をいたしました。 次に、6月8日開催の第8回特別委員会では、審議項目のうち、米の提供拡大について、米飯給食の拡大について及び販売・消費促進販路拡大についてに関する市の取組について当局から説明を受け、その後、種々質疑が交わされました。 また、審議項目について協議を行い、消費拡大を目指す条例案について、パブリックコメントの実施については継続して協議を行うことを確認いたしました。 また、米の日等について、日にちや名称等については継続して協議を行うことを確認いたしました。 また、議会・議員の取組について、議員連盟の結成については継続して協議を行うことを確認いたしました。 また、参考人からの意見聴取に関し、当委員会で招致する参考人を決定し、意見聴取実施方法について協議し、実施要領等に基づき聴取を行うことを確認いたしました。 以上で中間報告を終わります。 ○塩田義智議長 ただいまの中間報告に対する質疑を許します。    (「なし」と呼ぶ者あり) ○塩田義智議長 質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 この際、議場における濃厚接触防止の観点から、暫時休憩いたします。    午前10時29分 休憩---------------------------------------    午前10時40分 再開 ○塩田義智議長 休憩前に引き続き会議を開きます。 なお、鈴木祐治議員により、会議規則第2条による欠席の届出がありましたので、報告いたします。--------------------------------------- △日程第5 議案第72号から議案第93号まで(市長の提案理由説明
    塩田義智議長 日程第5に従い、議案第72号 令和4年度郡山市一般会計補正予算(第5号)から議案第93号 専決処分の承認を求めることについてまでの議案22件を、件名の朗読を省略し一括して議題といたします。 市長に提案理由の説明を求めます。品川市長。    〔品川萬里市長 登壇〕 ◎品川萬里市長 令和4年郡山市議会6月定例会提案理由の説明に先立ちまして、今月11日の大雨被害について報告申し上げます。 熱海地区を中心に強い雨が降り、本市に18時2分大雨警報が、同13分に土砂災害警戒情報が発表され、熱海小学校の雨量計では、17時頃の降り始めから126ミリメートルの総雨量を観測いたしました。 本市では、大雨警報発令直後から警戒態勢を取り、土砂災害の危険性が高まっていた熱海地区に、自主避難所を1か所開設いたしましたが、避難までには至りませんでした。 被害については、現在のところ熱海町安子島で1件、同町玉川で4件の住宅で床下浸水が発生したほか、道路冠水等を確認しております。 被害に遭われました方々に対し、心からお見舞いを申し上げます。 また13日には村上副市長を座長に関係部局長と各行政センター所長によるオンライン会議を開催し、地域防災計画における動員体制行政センター間の対口支援、安積疏水への取水調整等について協議し、さらなる防災体制の徹底を図ったところであります。 続きまして、元職員の不祥事について申し上げます。 本市元職員は在職中、2012年(平成24年)6月15日以降、約8年にわたり断続的に110通偽造した診断書等を繰り返し市に提出し、不正に療養休暇等を取得しておりました。 当該期間分の給料及び退職手当について、元職員は全額を市へ返納しましたが、重大かつ悪質な事件であることから、去る3月23日付で元職員を刑事告訴いたしました。 既に退職済みの職員が行ったことではありますが、在職中の行為であり、郡山市職員に対する市民の信頼を損なう事態となりましたことについて、改めて深くおわびを申し上げます。今後、あらゆる機会を捉え、注意を喚起し、さらなる職員の服務規律の確保と市民の皆様の信頼回復に努めてまいります。 それでは、当面する市政の課題並びに今回提出いたしました議案の概要等についてご説明申し上げます。 初めに、新型コロナウイルス感染症発生状況について申し上げます。 本市における新型コロナウイルス累計感染者数は、6月13日現在、1万5,788人となっております。新規陽性者数につきましては、4月上旬から中旬まで200人を超える日が続きましたが、5月以降は、1日当たり100人前後、現在は10人台で推移しております。 現在、感染者数減少傾向にありますが、これもひとえに、昼夜を問わず、感染症の対応に最前線で懸命にご尽力いただいております医療従事者の皆様はもとより、議員各位をはじめ、感染拡大防止に向け、様々なご対応をいただいております市民の皆様、事業者の皆様のご協力のたまものであり、心から感謝を申し上げます。今後とも、さらなる感染者数の減少に向け、防災メールやSNS、市ウェブサイト等を活用して、引き続き感染対策についての広報を行ってまいります。 次に、新型コロナウイルスワクチン接種状況について申し上げます。 6月13日現在、12歳以上の対象者28万8,934人に対し、1回目の接種を終えた方が26万1,146人で接種率90.4%、2回目を終えた方が25万9,695人で89.9%、3回目を終えた方が18万8,458人で65.2%となっております。 また、3月9日から開始しました5歳から11歳までの方々の接種につきましては、対象者1万8,867人に対しまして、1回目の接種を終えた方が5,371人で接種率28.5%、2回目を終えた方が3,966人で21.0%となっております。 4回目接種につきましては、3回目接種から5か月経過した60歳以上の方及び18歳から59歳までの基礎疾患等をお持ちの方を対象として、先月30日から接種券を順次、送付しております。対象者が増加する7月以降は集団接種会場を設置し、前回と同様に集団接種会場で3回目接種を行った高齢者の方には、あらかじめ接種日時を指定した上で通知する予定であります。 今後におきましても、郡山市新型コロナウイルスワクチン接種専門委員会のご指導の下、郡山医師会などの関係団体と緊密に連携し対応してまいります。 次に、市政を取り巻く情勢について申し上げます。 初めに、国の動向についてでありますが、コロナ禍の影響が依然として続く中、国際情勢の変化により世界規模で不確実性が高まっている状況にあります。 これらに対応するため、先月17日に閣議決定した物価高騰等への総合緊急対策に関する令和4年度補正予算案については、先月31日に可決成立したところであります。 本市といたしましては、これら総合緊急対策のうち、子育て世帯住民税非課税世帯等への特別給付金に関する予算については、より迅速に対応すべき案件であり、また国の予備費が財源となっていることから、先月23日付で専決処分をし、順次手続を進めており、その他予算措置の必要な案件につきましては、本定例会補正予算案を提出しているところであります。 また、先月31日開催の経済財政諮問会議において、人材、科学技術新興企業、グリーン・デジタルの4分野への重点投資などを掲げた今年度の経済財政運営の基本指針となる骨太の方針の原案が示され、今月7日に閣議決定されました。 政府は、この重要政策に取り組み、課題解決と経済成長を同時に実現しながら経済社会の構造をより強靭で持続可能なものに変革するものとしております。 これら国の政策と歩調を合わせ、市民生活、地域経済の動向に即連動させるため、引き続き、迅速な情報収集と的確な対応に努めてまいります。 次に、最近の景気動向と雇用情勢について申し上げます。 我が国の経済について、内閣府は5月の月例経済報告において、「景気は、持ち直しの動きがみられる。」として基調判断を据え置いております。 また、日銀福島支店は5月の金融経済概況において、「県内景気は、供給制約の影響がみられているものの、新型コロナウイルス感染症の影響が和らいでいることから、緩やかに持ち直している。」と総括判断を据え置いております。現下のコロナの影響に加え、国際情勢等による物価高騰や為替相場の変動が景気を下振れさせることも考えられ、今後の実体経済の状況を注視してまいります。 雇用情勢については、郡山公共職業安定所管内の4月の有効求人倍率は1.51倍となっており、前月比で0.09ポイント下回り、県全体の倍率と比較しますと、0.13ポイント上回っております。また、先月30日には、私が福島県県中地方振興局等と合同で、郡山商工会議所等の経済6団体に対し、新規高等学校卒業者に関わる求人確保等の要請を行ったところであります。今後とも必要な対応を図るとともに、情報の収集、分析、提供に努めてまいります。 次に、農作物の生育状況について申し上げます。 水稲については、3月から寒暖差の大きい気候で推移しましたが、全体的には田植は平年並みに行われ、野菜類についても、生育は良好に推移しております。 また、3月22日から6月3日まで郡山市防霜対策本部を設置し、被害防止に努めてきたところ、霜による被害は確認されませんでしたが、今月3日に降ひょうにより熱海町で栽培されている日本なしについては、約6ヘクタール、損害額約3,200万円の被害が発生したため、関係機関と連携し、病害虫による被害防止対策を実施しております。 今後とも、関係機関及び農業団体と連携を図りながら、農家の生産支援に最善を尽くしてまいります。 続きまして、当面する市政の課題及び提出議案の概要について申し上げます。 こおりやま広域連携中枢都市圏については、構成市町村である磐梯町が日本経済新聞社主催の第1回日経自治体DXアワードを受賞されました。 このため、先月26日に、広域圏全体のDX推進を図る目的で、磐梯町のご協力によりまして、こおりやま広域圏DX基調講演会をオンラインで開催したところであり、今後とも、関係17市町村の連携関係を一層深化、発展させてまいります。 次に、本市のDX推進については、2021年3月に、全国で初めてAIを活用した要介護認定事務の取組について、総務大臣が表彰する夏のDigi田甲子園の福島県代表の一つとして選出され、全国大会に進出することとなりました。 契約事務における電子入札については、導入済みの工事・測量業務に加え、今月から物品調達・建物維持管理業務についても開始したところであり、今後も順次対象業務の拡大を図り、2023年度の全業務での電子入札を目指してまいります。 また、学校教育については、既に整備しましたGIGAスクールの環境を有効に活用し、授業のみならず、さらに学校間、教員同士を結んでのOJTや自主研修等に活用できるスクールネットワークの構築に向け研究してまいります。 今後におきましても、誰もがデジタルの恩恵にあずかるこおりやまの実現に向け、行政手続のオンライン化や窓口でのキャッシュレス決済導入、新型コロナ対策として有効なテレビ会議など、5レスによるDXの推進に取り組んでまいります。 次に、補正予算の概要について申し上げます。 今回の補正予算は、令和4年度予算編成方針を継承しつつ、感染症対策や原油価格・物価高騰等への対応を危機管理予算としたほか、福島県沖地震や新たな課題への対策を講ずる視点で予算を編成いたしました。 今後も、コロナ禍の長期化等で社会経済状況の厳しさが予想される中、引き続き行政マネジメント機能の強化による効率的かつ持続可能な行財政運営に努めてまいります。 それでは、主要な事務事業について申し上げます。 初めに、新型コロナウイルス感染症への対応についてであります。 感染症の予防とまん延防止を図るため、ワクチンの4回目接種や自宅療養患者への健康観察や発生動向調査等、さらには入院患者対応に要する経費を計上しております。 次に、保育施設等における感染症対策については、市の要請に基づき登園を自粛した場合や施設が休園した場合に保育料相当額を支給する経費などを計上しております。 次に、小中学校における感染症対策については、スクールバスの増便やトイレ掃除の委託を継続する経費を計上しております。 次に、アフターコロナに向けた観光支援については、本市へのコンベンション誘致と宿泊及び飲食店等への周遊促進による地域経済の活性化に要する経費を計上しております。 次に、雇用維持支援については、国の雇用調整助成金等の特例措置期間の延長に伴い、本市の雇用維持支援補助金の補助対象期間を延長し、雇用の安定と事業運営の継続を図ります。 続きまして、原油価格・物価高騰等への対応についてであります。 中小企業支援については、DX化や脱炭素化などのグリーン化を進めるGXを踏まえ、新たな事業開拓に取り組む事業者を支援するため、国の事業再構築補助金等の申請に要する経費の一部を支援する経費を計上しております。 次に、観光業に対する支援については、地域産業の振興と観光需要の喚起を図るため、郡山市産品の国内外への販路開拓について、JETRO福島と連携して取り組むほか、新たなお土産品開発や宿泊施設の高付加価値化への支援に要する経費を計上しております。 次に、米粉食品普及推進事業については、急騰する小麦粉の代替となる米粉を使った食品の普及を推進することによりまして、米の消費拡大と食糧自給率向上を図るための経費を計上しております。 次に、学校給食費については、物価高騰による保護者負担の軽減を図るため、給食調理コストについて分析し、その結果の活用を図りつつ、2学期も支援を継続する経費を計上しております。 これらの市民生活やなりわいを支援する必要な措置は、危機管理予算として、全18事業、24億1,644万円を計上しております。 続きまして、福島県沖地震への対応についてであります。 罹災証明の申請については、今月13日現在で6,797件の申請を受けており、2,500件の被害認定調査を行っております。 その結果、自己判定による一部損壊を含み、申請の98.5%に当たる6,693件の罹災証明書を交付しており、おおむね順調に手続が進められております。 被災した開成館については、昨年2月の地震被害に加え、本年3月の地震により被害が拡大したことから、改めて劣化状況等の詳細調査を行うとともに、創建当時の姿をどの程度とどめているか等の確認を含め、有識者の意見を聴取するなど、建物の総点検を実施し、今後の方針を検討する経費を計上しております。 次に、被災し解体した富久山公民館富久山分室については、気候変動や防災・避難所対策などを講じた(仮称)富久山総合学習センター別館として整備する経費を計上しております。 続きまして、懸案事項の早期解決と行政課題への対応についてであります。 国民健康保険事業については、今年度の本算定において、先月30日の国民健康保険運営協議会の答申を踏まえ、税率等の改定を行うとともに、課税限度額につきましても、地方税法施行令の一部改正に基づき改定する条例議案を提出しております。今後とも、被保険者相互に必要な負担を支え合う相扶共済の精神の下、福島県が示す令和11年度の統一保険税を見据えながら持続可能な国民健康保険制度となるよう、一層の医療費の適正化と保険税収の確保に努めてまいります。 次に、認定新規就農者支援については、これまで以上に食料自給率の向上を図る必要があり、新たな農業経営の開始に向けたスタートアップ資金の助成と就農後の経営発展につながる機械等の導入支援に要する経費を計上しております。あわせて、農業の技術等の習得に関して関係機関と連携して必要な支援をしてまいります。 次に、(仮称)歴史情報・公文書館については、本年3月に完了した実施設計に基づき、建設に関わる費用について、令和6年度までの継続費を設定するとともに、交流エリア等の展示設計や麓山地区立体駐車場周辺道路の改良工事に要する経費を計上しております。 次に、市営住宅については、来年4月からの指定管理者制度導入に向けた債務負担行為予算を提出しております。 以上が、本定例会に提出いたしました予算概要であり、この結果、一般会計補正予算案は、37億1,342万8,000円、本年度の一般会計予算の累計額は、1,384億4,949万円となり、前年度同期と比較し、7.1%の増となります。 また、特別会計補正予算案は、今回、本算定を行う国民健康保険特別会計など、4特別会計において、所要の経費を計上しております。 この結果、特別会計補正予算の総額は、7億2,256万2,000円、本年度の特別会計予算の累計額は、1,032億7,726万5,000円となり、前年度同期と比較し、1.8%の増となります。 したがいまして、一般及び特別両会計を合わせた補正予算額は、44億3,599万円、累計では、2,417億2,675万5,000円となり、前年度同期と比較し、4.7%の増となります。 次に、条例及びその他の議案として、郡山市税条例等の一部を改正する条例など、条例議案5件、工事請負契約についてや西部第二工業団地に関わる財産の処分についてなど、その他の議案12件を提出しております。 よろしくご審議の上、ご賛同を賜りますようお願い申し上げ、提案理由といたします。 なお、本会期中に人事案件を追加提出いたしますので、あらかじめご了承をお願い申し上げます。 以上。 ○塩田義智議長 提案理由につきましては、後ほどタブレット端末へ配信いたします。 以上で、本日の日程は全部終了いたしました。 本日はこれにて散会いたします。    午前11時02分 散会...